bittersweetlifeのブログ

人生にはいつか必ず終わりが来る。だから、Life is beautiful.

台風15号 何があっても出勤しなければならない日本人

9日朝の各駅の状況は、異様だった。

 

前日に始発から運転見合わせするとJRや私鉄が計画運休を発表して、

翌日は朝9時、10時頃には運転再開するだろうという見込みのもと、

大勢の人が駅に向かい、駅構内に入れず長蛇の列が延々と続く光景が見られた。

 

国、自治体、JRや私鉄の交通機関、有料道路の管轄機関などなどを非難して責めても、すぐにどうこうできるだけのシステムにはなっていないと思う。

というか、その判断や対応を求めても無駄というか・・・・・

そういう能力がある人材がいないので、期待できない。

 

では、どうすればいいのか?

 

もうさ、会社経営者、トップの鶴の一声しかないんじゃないかな。

 

医療、インフラ、公共サービス、工場稼働、輸送などどうしても人間がいないと成立しない職種や業界を除いて、

 

社長さんが金曜日夕方の段階で、

 

「9日月曜日はどうしても午前中にしなければならない業務がある人以外は、午前中を休みにします。」

 

「午後から出社して勤務して下さい。」

 

交通機関が運転再開に時間がかかりそうな場合、遠方からの通勤の人は、一日休んでも構いません。」

 

「9日は電話、パソコン、スカイプなどで仕事することを許可します。」

 

「9日業務に全く支障のない人は、有給取得して頂いて結構です。」

 

という全社員向けの連絡できないだろうか?

 

社長が無理なら部署のトップである部長クラスにその権限を与えるとか。

 

金曜日に台風の進路や交通機関に与える影響がわからなくても、別にいいじゃん。

 

例え何も影響なくて関東に上陸せずに終わったとしても、空振りだったとしても、それならそれで通常通り出社すればいいだけ。

 

1年365日の内、労働日245日として、その245分の1日の内、午前中4~5時間を休みにして、どれだけ大きな影響あるというの?

 

働き方改革が叫ばれている時代に、たかだか4~5時間社員が労働しないのがそんなに悪いことかな?

 

みんながみんな駅に押し寄せて、猛暑の炎天下に何時間も立って待って並んで、ぎゅうぎゅうの満員電車に乗って、午後出社して仕事するのが効率的?

 

みんなが出社しているのに自分だけが休めない、遅れられないとか、どこまで同調圧力に屈するの?

 

自分の仕事の状況は自分が一番把握しているのだから、自分で判断して午後出社なりリモートワークなり休むなり行動していいと思うけど・・・ダメなの?

 

社員がそういう判断をしたらは上司は許可してほしい。

 

「あいつは台風を理由にして遅れてきやがった。」

 

「みんなが通勤地獄の中出社したのに、休み取りやがって。」

 

とか人事評価しないで欲しい。

 

 

日本人は予測して行動することができない民族なんだな。

 

太平洋戦争に突っ込んでいって、止められなかった精神構造から何にも変わっていない。

 

 

せめて合理的な判断ができる管理職がいて、その人に社員が出社するかどうかの権限を与えてほしい。

 

国など頭の古いおっさん連中には期待できないから、とりあえずすぐにできる策は、それぐらいしか思いつかない。

 

だけど、それだけでも即効薬としては効くと思う。